遺品整理とグリーフケアの関係性
2020/09/30
こんにちは、宮城県仙台市を中心に活動している遺品整理のプロ、
「宮城の遺品整理屋さん」です。
公式HPでは、皆様からお問い合わせいただくご相談を日々ブログ形式でご回答させていただいておりますので是非チェックしてみてくださいね。
今回は、「遺品整理とグリーフケアの関係性」についてです。
大切な方が亡くなった時の悲しみは計り知れないものです。
しかし、何時までもこのつらい気持ちを持ったままではいけないことも頭ではわかっているはずです。
全ての方にあてはまるわけではありませんが、遺品整理をしたくても怖くて出来ない・・・悲しくなるのが辛い・・・と思っている方がいたら読んでいただけたらと思っています。
グリーフケアの言葉の意味は?
「Grief(グリーフ)」とは直訳すると「悲しみ」を意味します。
特に意味合いとしては深い悲しみなどを表す際に使用されることが多いです。
「ケア」とは直訳すると「気付かい」や「心配」を意味します。
グリーフケアとは?
グリーフケアとは近年関心が高まっている事で注目が集まっている言葉の1つですが、「悲しみの中にある人をサポートする」ことです。
主に、グリーフケアは病院での治療をはじめ、専門家によるカウンセリング、身近なものでは日常生活の中での対処療法など様々な場面で悲しみに対してのサポートが可能になってきました。
遺品整理とグリーフケアの関係性について
遺品整理とグリーフケアがどう関係しているか?と言うと、
深い悲しみと向き合って次の一歩を踏み出して生きていくために、
遺品整理を行いながらつらい気持ちを表に吐き出すことで気持ちの整理をつけることが出来る場合があります。
遺品整理を行うことは故人を思い出してしまい、悲しい気持ちになってしまいがちですが、その時くらいは思いっきり気持ちを吐き出してしまいましょう。
注意していただきたい点は、自暴自棄になって遺品整理中に悲しい気持ちを誤魔化そうと全てのモノを捨ててしまったりしそうな場合には遺品整理による対処療法が向いていない場合があります。
そうなった場合には少し落ち着いてから遺品整理作業を行い、
または遺品整理業者へ依頼をして、一緒に遺品整理の打ち合わせをすることでしっかり向き合える場合があるので決して一人で抱え込まないようにしてください。
遺品整理をするということは故人が生前大切にしていた想いモノが少なくなってしまうことでもあります。
身近に大切な人を感じている事で安心出来る方の場合は、
遺骨などを加工してアクセサリーに加工することや、オブジェにすることも出来るようになっていますのでそういった工夫をしていくことでもグリーフケアに繋がる場合があります。
様々な方法でお客様が安心して気持ちの整理をする時間を確保させていただき、笑顔で次に進み出せるような環境を提供させていただきたいと思います。
宮城県仙台市を中心に幅広く遺品整理をさせていただきます。
宮城県仙台市を中心に幅広く遺品整理をさせていただきます。
それ以外の地域にお住まいの方でも対応可能な場合がございます。
まずはお気軽にご相談ください。
・仙台市(青葉区・太白区・宮城野区・泉区・若林区)
・名取市・名取市・多賀城市・岩沼市・亘理町・山元町・松島町・七ヶ浜町・利府町・大和町・大郷町・富谷町・大衡村
・白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町・柴田町・川崎・大崎市・色麻町・加美町・涌谷町・美里町・丸森町・登米市・栗原市・石巻市・東松島市・女川町・気仙沼市・南三陸町
・大崎市・色麻町・加美町・涌谷町・美里町